NY州で19日から 夜間外出禁止令を科学的に正当化する根拠がわからなかった ではの神(出羽守じゃないよ!)と言われそうだが、ニューヨーク州では夜間外出禁止令を科学的に正当化する根拠がわからなかったとして、飲食店営業を深夜 […]
「日常」の記事一覧
4県にまん延防止 午後決定へ 2021年4月16日 方法が状況に合致しているのか?
4県にまん延防止 午後決定へ 2021年4月16日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6390788 このニュースは多くの方がご存知でしょう。 注目に値するのは、蔓延防止等特別措置に期待して […]
東京都「まん延防止等重点措置」対象地域 23区と6市の見通し | 新型コロナウイルス | NHKニュース 弊院は境界線付近!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210409/k10012964581000.html 東京都の蔓延防止等特別措置ですが、弊院は武蔵野市ですので対象地域。 一応、三鷹駅から徒歩2分で […]
フレンドリー鍼灸院マップ 掲載されました
フレンドリー鍼灸院マップ(β版) 一応、弊院もハリトヒトのフレンドリー鍼灸院マップに掲載をいたしました。 一応、私個人はフレンドリーなつもりですが、予約優先なのと往療が多いためになかなか来院までの手順は面倒かも知れません […]
年賀状の不逹 恩人の訃報をしる
弊院は、過去においでになった方には新年のご挨拶ということで年賀状をお送りしています。 都合、年賀状の不逹は毎年何通かあり、帰ってきた年賀状を眺めてその方の姿を思い浮かべては懐かしんだりもします。 実はこの度、治療院と自宅 […]
日乃屋カレー 急ぎの時はこれに限るな!
カレーは飲み物とはよく言ったもんだ。 出てくるのが早くて、素早く掻き込み出来る。 今は、掻き込みして火傷しないように少しだけ冷ましている。 前は日曜日が休みだったけど、最近はやってる。 たすかるなぁ!
茅場町の桜 この通りの桜は毎年見事!
セミナーで茅場町に毎年来ますが、いつ見てもこの通りの桜は見事です。 野暮用の合間に撮影。
桜満開の回廊 バイクで出張
この時期は桜満開の回廊を抜ける感じのツーリングになります。 今度は動画で撮ってみようかな? 今年はスギ花粉飛散のピークが早かったな。 随分と楽になってきました。 この先、黄砂さえ注意すれば良さそう。
今宵はステーキ松にて 時短とポイント消化
楽天ポイントの期間限定分を消化するため+時短のため、ステーキ松にて夕御飯。 どこが時短とお思いかどうか解りませんが、丼より空いてるうえレアで出てくるから結果的に早いのです。 おかわりも出来るしね!
御茶ノ水で結構揺れたけど! 地震情報 – Yahoo!天気・災害
中央線の車中、御茶ノ水駅でドアが閉まるタイミングで結構な揺れでした。 でも定時に運行して、ほぼ定時に東京駅到着。 只今、予定通りの新幹線に乗りましたが、発車待ち合わせ状態。 まだドアが開いている。 乗れて良かった! 地震 […]