ある患者さんと雑談しているとき、ふと漢字の書き順の話題になり、探究心がフツフツと湧いて来たので調べた結果をお話しました。 和ら会(やわらかい)ポッドキャスト
「日常」の記事一覧
楽天のアクセスができない状態です!
お買い物マラソンの最中に電話料金有料化の発表なんかするから、今朝からユーザーが集中したのでしょう。現在はアクセス不可です。 タイミング悪いんだよ三木谷! 明日アクセス出来なかったら怒るぞォー! お買い物マラソンの期間延長 […]
今こそ考える治未病 感染がすべてではないのです!
今こそ考える治未病 感染がすべてではないのです! 世の中、感染者が何人?ってことに話題が終始していますね。 PCR検査陽性を感染者ってことに便宜上していますけど、実はこれは事実に反するってことは、前に書きました。 だって […]
初心に戻って考える 陽性イコール感染は?
感染が始まった頃、このことは多くの人がわかっていたはず。 検査陽性がイコール感染ではありません。これは多くの人の意識が段々薄れてきている科学的事実です。 では、もっと議論される視点である重症化率ですが、低い値で推移してい […]
大谷選手の活躍で別のこと2気が付いた!
メジャーリーグで大谷選手が二刀流の活躍をしてすごい盛り上がりです! 観客も満員! あれ? みんな興奮して大熱狂! あれ? よく見ると誰もマスクしてない! あれ? あの盛り上がりだけど、日本より所謂!感染者も、重症者も率と […]
梅雨の走り 不調の原因か?
今日は予想通りの雨。 私の睡眠は途中のトイレもあるが12時間。 それでも全身がダルくて、足首が鈍く痛くて東南アジアに行った時の様相。 こんな日は無理してはいけない。 患者各位も調子が悪そうな訴え。 今日は晴耕雨読にて過ご […]
朗報来る! 第1子誕生!
我が家の出来事な訳ありません。 いつもお世話になっているヘルパーさんの第1子です。 妊娠中に一度だけ治療したな。大したことじゃなかったけどね。 そういえば性別聞いてないや! とりあえず、抱っこさせてもらう約束をとりつけた […]
今年も生の季節になったなぁ!
今年の初、生ドクダミ茶。 摘んできたばかりのドクダミで麦茶ベースのお茶。強烈だけど美味しい! この時期のお楽しみ。