生涯でこんなに早く年賀状が仕上がったことはない! いつもは年末に泣きながら年賀状印刷していたのに、今年は受付開始の日に投函! このために日曜から2日間を印刷業務にあてて、刷りまくりました。 我ながら頑張ったと思うわけです […]
「日常」の記事一覧(8 / 13ページ目)
スマートリモコン イマイチな理由は中華クオリティーかな?
アマゾンのスマートスピーカーにてスマートリモコン経由で、Alexaにお出掛け準備を一気にしてもらおうと画策中。 自宅では高級なラトック製の高級なスマートリモコンで快適に過ごせているので、治療院の方でもできないかと挑戦する […]
年賀ハガキ 新宿の金券ショップ相場は?
今年は例年より早く、年賀状作成に取りかかってみた。 いつもは帰省のギリギリで焦りながら印刷していたが、今年は裏面だけでもやれるからと今日から着手しようと。 いつも年賀ハガキは金券ショップなのですが、ちょうど新宿に出かける […]
WAONの受け取りをミニストップのイオン銀行ATMでやってみた
先ずはWAONのメニューを開きます。 次はWAONステーションのメニューです。 次が小さくて分かりにくいのですが、WAON電子マネー受け取りを選びます。 そうするとマイナポイント分のポイントが現れますので、受け取りをしま […]
WAONマイナポイントは申込後「受け取り手続き」必須だったのね!
https://manetatsu.com/2020/12/310515/ 昨日、イオンに行ってポイント0を確認してたのに。 WAONマイナポイントは申込後「受け取り手続き」必須だったのね! よく読んでないのが悪いとはい […]
いつも通りの行動範囲 デリーのカレーにて内臓から整う!
富山のド定番、デリーのカレー。 デリーセットのブラックカシミールを食べて内臓から整う感じ。 デリーセットのライスはおかわり可能。おかわりしないと、辛いからルーが余る。
えきねっとの事前予約では第3希望まで打ち込むべし!
えきねっとの事前予約でどうしても当該列車を逃したくない場合、第3希望まで希望の列車を打ち込めるのです。 私はどうしたかというと、その列車のトク50、トク30、トク10を第3希望まで申し込んでおきました。 結果、トク30に […]
えきねっとの事前予約は確定ではないぞ!
年末年始はダメ元で、えきねっとの事前予約にて申し込みをしておくというのは当然の選択肢です。 今、新幹線のチケットレスは半額もありますので、出来ればこれを押さえておきたいところです。 先日、往路を発売日の朝に予約していたら […]
今日はムサコで泊まっちゃお!
バイクにて武蔵中原に参りました。 焼き肉食べ放題食べたけど、まだ暖まりませぬ。 温泉でないと常温に戻りませんので、今宵はムサコのスーパーホテルにて宿泊します。